• 40代・50代、シニア世代のための川崎市麻生区在住の独立系FP

住宅ローンを借りている多くの人は、最長返済期間である35年返済を利用しているのではないでしょうか。
かく言う(FPになる前の)私もそのうちの一人です。不動産屋さんに勧められるままに35年返済を選んでいました。

しかし私自身FPとなった今、長い住宅ローンの返済期間は勧められません。

借入時の金利が低いと毎月の返済額が少なく済むので、多額のローンを組んでしまいかねません。
住宅ローンを組む時は「貸してくれる金額」ではなく「返せる金額」で考えましょう。
そして身の丈に合った住まいを購入し、年金生活までにローン完済を目指しましょう。

返済期間を長く設定するほど支払う利息は増え、借金は多額になります。
何より年金生活以降まで続くローンを組むと、老後の家計に影響を与えることになります。

サラリーマンの大半は定年を機に収入がガクンと減ります。
退職金で残りを一括返済すれば何とかなる、と考えるのも危険です。
退職金で繰り上げ返済してしまうと、老後資金が減ってしまいます。

退職金は年金収入を補完するための大切な老後資金として取っておくべきものです。
退職金に手を付けずに済むのは、病気の備えや介護資金などを考慮すると安心材料になります。

自分がいくら退職金をもらえるのか、意外と知らないものです。
退職金の額と60歳前半での収入が具体的に分かったら、ぜひ自分の住宅ローン返済についてプランニングをしてみることをお勧めします。