• 40代・50代、シニア世代のための川崎市麻生区在住の独立系FP

投資信託は複利運用されているが、定期預金のように毎年一定の割合で増えるわけではない

先日つみたてNISAでインデックスファンドを購入されているお客様から、「投資信託は複利運用って聞いたけど、本当ですか?」、との質問を受けました。そのお客様は直接分配金を受け取っていないことから、そのよ …

続きを読む


投資の評価は「口数(量)×価格」で決まる

私は2001年10月から2016年3月まで企業型確定拠出年金制度を利用していました。その後企業型から個人型確定拠出年金制度(iDeCo)に移換して、現在も確定拠出年金制度を継続利用しています。 企業型 …

続きを読む


J-REITで毎月分配ライフを実現してみてはいかがでしょう

「J-REIT(リート)」とは、Japan Real Estate Investment Trust(日本版不動産投資信託)の略称で、投資家から資金を集めて不動産を運用して得た賃料収入等を元に投資家に …

続きを読む


資産運用を続けながら必要になったときに必要な資金を引き出す

「長期・分散・積立」の資産運用は、資金を長期に渡ってコツコツ積み立てながら、世界中のさまざまな投資先に資産に分散する手法です。 運用資産のリターンは、相場の動きに影響を受けて短期的にはプラスになったり …

続きを読む


長期の積み立て投資に最適なのは「インデックスファンド」

「アセットアロケーション」が決まったら、ようやく各資産クラスでの銘柄選びに入ります。 長期に渡って安定運用を目指すには、「インデックスファンド」がおすすめです 「インデックスファンド」は、日経平均株価 …

続きを読む


投資の成果は「アセットアロケーション」で決まる

投資というと、どのような銘柄に投資するかで迷う方が多いのではないでしょうか。 しかし投資の世界で最も重要なことは、銘柄選択や投資のタイミングではありません。 投資の成果は「アセットアロケーション」でほ …

続きを読む


資産形成は「iDeCo(個人型確定拠出年金)」と「つみたてNISA」が一押し

長期の資産形成を効率的に行うためには、所得控除や運用益に対する非課税などの税制優遇措置が利用できる「iDeCo」と「つみたてNISA」が一押しの制度となります。 「長期」「積立」「分散」の考え方を取り …

続きを読む


「シャープレシオ」という指標にも注意

皆さんは数ある投資信託の中から、どのような基準で銘柄を選定されていますか。 おそらく過去のリターンを基準にする方が多いのではないでしょうか。 確かに過去のリターンは大切な基準の一つですが、リスクに見合 …

続きを読む


資産運用は「コア」部分こそが重要

仕事やプライベートに忙しく時間的余裕のない人にとっては、個別の株式投資は敷居が高いと感じています。 皆さんは「コア・サテライト戦略」という言葉を聞いたことはありますか。 「コア・サテライト戦略」とは、 …

続きを読む